感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代の方位信仰と地域計画

著者名 山田安彦/著
出版者 古今書院
出版年月 1986
請求記号 N2103/00918/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230461295一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

76238

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2103/00918/
書名 古代の方位信仰と地域計画
著者名 山田安彦/著
出版者 古今書院
出版年月 1986
ページ数 290p
大きさ 22cm
ISBN 4-7722-1092-X
一般注記 各章末:引用・参考文献
分類 2103
一般件名 集落   方位
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310058562

要旨 栄光のチェリスト、スラーヴァ!魂の芸術家の肖像。
目次 1 ロストロポーヴィチの思い出に捧げるプレリュード
2 ユーモレスク
3 交響詩『ロストロポーヴィチかく語りき』
休憩 ロストロポーヴィチ写真展
4 ロストロポーヴィチの生涯
5 グローリアスラーヴァの賛歌『白日の光』
跋 コンサートの後で
ロストロポーヴィチ初演・献呈作品一覧
著者情報 イヴァシキン,アレクサンドル
 1948年、ロシア生れのチェロ奏者。5歳からグネーシン音楽学校英才教育コースでチェロとピアノを学ぶ。ボリショイ劇場管弦楽団首席チェロ奏者、ボリショイ・ソロイスツの主要メンバーとして活躍。1994年、その業績に対し、ロシアの博士号が授与された。米国、ニュージーランドを本拠地として音楽活動をした後、英国に渡り、現在、ロンドン大学ゴールドスミス・コレッジ教授。ショスタコーヴィチ、プロコフィエフ、シュニトケのチェロ作品全曲録音をはじめとする音盤が英国のレコード会社CHANDOSから発売されている。チェリストとしての活動の傍ら、同時代の作曲家についての執筆活動も行い、音楽史上貴重な『シュニトケとの対話』(春秋社)を編集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋元 里予
 東京大学大学院人文科学研究科博士課程(ロシア文学)単位取得満期退学。博士課程在学中、経団連奨学金によりロンドン大学スラヴ東欧学大学院留学。1985‐88年、ソ連滞在。94‐98年、東京藝術大学音楽学部大学院非常勤講師。1995‐98年、ロシア滞在。2002‐05年、米国滞在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。