感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐ役に立つ家族のための認知症介護 日常生活介助・医療・介護サービス・施設・看取り  (あなたの介護サポートします)

著者名 代居真知子/著 岸川雄介/監修 安永道生/監修
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.6
請求記号 4937/01706/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 南陽4230490932一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/01706/
書名 すぐ役に立つ家族のための認知症介護 日常生活介助・医療・介護サービス・施設・看取り  (あなたの介護サポートします)
著者名 代居真知子/著   岸川雄介/監修   安永道生/監修
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.6
ページ数 191p
大きさ 26cm
シリーズ名 あなたの介護サポートします
ISBN 978-4-416-81035-4
分類 493758
一般件名 認知症   介護福祉   家庭看護
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p191
内容紹介 認知症介護を分かりやすく、やさしく、行いやすくまとめた必読本。認知症に関する正しい知識と介助・対応の仕方を図を交えてわかりやすく解説。家族の体験記や、介護サービス・施設情報、法律なども収録。
タイトルコード 1001010028326

要旨 「ヨーガ」の本来の意味とは?「三位一体」の父と子と聖霊とは誰のこと?「ラマダーン」は何のためにある?それぞれの宗教の「祈り」の違いとは?世界がわかる101のキーワード。
目次 ヒンドゥー教、仏教、その他インド系宗教関係(ウパニシャッド
黄金寺院 ほか)
ユダヤ・キリスト教関係(イエス
教会 ほか)
イスラム教関係(アッラー
イスラム教 ほか)
その他の宗教関係(儒教
神道 ほか)
宗教一般(祈り
エルサレム ほか)
著者情報 オリバー,ポール
 英ウェスト・ヨークシャー州ハッダーズフィールド大学教育・専門職業能力開発学部プリンシパル・レクチャラー(准教授に相当)。現在、現代社会における宗教および教育に関する修士課程のコースリーダーをつとめ、また、博士課程に進む学生の監督・指導の任にあたる。宗教、倫理、調査・研究法、教育などに関する著書多数。宗教学の分野においては、とくにヒンドゥー教および仏教の研究に専心する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 英明
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。