感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

薬害スモン

著者名 亀山忠典/[ほか]編
出版者 大月書店
出版年月 1977
請求記号 N499/00162/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130877301一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N499/00162/
書名 薬害スモン
著者名 亀山忠典/[ほか]編
出版者 大月書店
出版年月 1977
ページ数 279p
大きさ 19cm
一般注記 付;資料・「ス全協によるキノホルム被害者の恒久補償要求」
分類 4991
一般件名 スモン病
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210063338

要旨 朝出勤してきたら、天井から降ってきた強盗が金を奪い、副支店長が眼前で半殺しにされ、自分も人質にされる―そんな苛酷な経験をしたクレアは、なかなか心の傷が癒えない。彼女の苦痛を目の当たりにしたダグは、次の仕事を機に強盗稼業から足を洗おうと決心する。しかし、他の仲間たちはこんな実入りのいい商売をやめる気はさらさらない。青春時代を共にした悪党どものために、ダグは最後の大博打を打つことにした。クレアに淡い恋心を抱くFBI捜査官フローリーはそれを察知、ダグへの嫉妬心からある奸計を思いつくのだが…。すべてが終わって微笑むのは誰か。運命の時は来た。
著者情報 ホーガン,チャック
 アメリカ・マサチューセッツ州生まれ。ビデオショップで働きながら書いた小説『人質』(講談社文庫)がエージェントの目にとまり、たちまち大手出版社でデビュー。3作目にあたる『強盗こそ、われらが宿命』でハメット賞を受賞。ミステリー界の地位を不動のものとした。現在もマサチューセッツ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加賀山 卓朗
 英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。