感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中心市街地の成功方程式 新しい公共の視点で考える“まちづくり”

著者名 細野助博/著
出版者 時事通信出版局
出版年月 2007.10
請求記号 601/00175/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131614386一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 601/00175/
書名 中心市街地の成功方程式 新しい公共の視点で考える“まちづくり”
著者名 細野助博/著
出版者 時事通信出版局
出版年月 2007.10
ページ数 218p
大きさ 20cm
ISBN 4-7887-0764-0
ISBN 978-4-7887-0764-1
分類 6011
一般件名 地域開発   商店街
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p215
タイトルコード 1009917042682

要旨 「まちづくり三法」が改正され、日本各地で中心市街地の再生を目指して、関係者の新たな取り組みが始まった。「シャッター通り」の汚名を返上し、にぎわいのある“まち”にするために必要なものは何か―。魅力ある「オンリーワンのまちづくり」実践のためのユニークなアイデア、そのための成功方程式を満載した、関係者必読の書。
目次 序章 中心市街地活性化と地方経済の再生
第1章 まちは再生するか
第2章 待ったなしの中心市街地活性化
第3章 大規模店舗は中心市街地に回帰するか
第4章 まちづくりの成功方程式
終章 「まちづくり機関」に期待すること
著者情報 細野 助博
 中央大学総合政策学部兼大学院公共政策研究科教授。1973年慶應義塾大学経済学研究科修士課程修了。81年筑波大学社会工学研究科博士課程修了。95年中央大学総合政策学部教授、(社)学術・文化・産業ネットワーク多摩専務理事。2001年より中央大学評議員、学長専門員を歴任。また、日本公共政策学会(前会長)の他、多摩ニュータウン学会(会長)、日本計画行政学会常務理事等多数の学会に所属しつつ、財務省、人事院、経済産業省の審議会委員、立川市・羽村市・浜松市の中心市街地活性化計画の委員長・座長、八王子市教育委員等公的役職をも歴任するなど、活動の幅は極めて広い。97〜98年にはメリーランド大学大学院客員教授として米国に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。