感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

泣くなツイ (文研ブックランド)

著者名 長谷川集平/作 山本益子/絵
出版者 文研出版
出版年月 2006.11
請求記号 913/16978/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234952307じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/16978/
書名 泣くなツイ (文研ブックランド)
著者名 長谷川集平/作   山本益子/絵
出版者 文研出版
出版年月 2006.11
ページ数 119p
大きさ 22cm
シリーズ名 文研ブックランド
ISBN 4-580-81601-3
分類 9136
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009916053360

要旨 ジャコメッティの針金のような立像に並んだとき、古代ギリシアのアルカイック少年像は何を語るだろうか?ある少女の墓碑からゼウス神殿のアトラス=メトープまで、精妙なギリシア美術入門。
目次 1 ミュンヒェン彫刻展示館のアルカイック少年像
2 ある少女の墓碑
3 オリュンピアのゼウス神殿のアトラス=メトープ
4 アルテミシオーン岬のポセイドーン
5 オルペウスのレリーフ
6 アンツィオの少女
著者情報 クルツィウス,L.
 1874‐1954。アウクスブルクに生まれる。ミュンヒェンとベルリーンで法律、国民経済、哲学を学んだ後、1896年からミュンヒェンで古典古代の考古学を学ぶ。1904‐07年ギリシアとトルコにおけるドイツの発掘調査に参加。1907年大学教授資格取得。1920年にハイデルベルク大学に就任して、古代、特にローマ美術研究に新たな観点をひらき中心的存在となる。1928年ローマのドイツ帝国考古学研究所(後のドイツ考古学研究所)所長に就任したが、1937年ナチスにより退職させられた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小竹 澄栄
 1947年神奈川県に生まれる。1972年横浜市立大学文理学部独文科卒業。1976年東京都立大学人文科学研究科博士課程中退。東京都立大学人文学部助教授、教授を勤め、2005年に退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 るい
 東京藝術大学大学院修士課程修了。ハーバード大学博士課程修了(1995年Ph.D.)。1991年、イスラエル・カエサリア遺跡発掘。1992‐93年、米国古典学研究所(於アテネ)研究員。放送大学客員准教授。専攻ギリシャ美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。