感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名古屋新聞・小山松寿関係資料集 第5巻

著者名 山田公平/編
出版者 龍溪書舎
出版年月 1999.07
請求記号 NA07/00017/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210676037一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA07/00017/5
書名 名古屋新聞・小山松寿関係資料集 第5巻
著者名 山田公平/編
出版者 龍溪書舎
出版年月 1999.07
ページ数 742p
大きさ 27cm
ISBN 4-8447-3332-X
分類 A070
一般件名 名古屋新聞社
個人件名 小山松寿
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917039046

要旨 本書は、明治39年11月3日の創刊から昭和17年8月31日の終刊に至る名古屋新聞の論説(社説)、総数13000余点の中から、それが執筆された当時の社の主張をよく代表すると思われるものを編者が選んで、これを編集したものである。上巻・下巻を合わせて総数837点である。
目次 真剣の生活戦―産業組合の組織面も規模を大にせよ
普通選挙と独立生計問題
電鉄市営の実現に努力すべし―市会議員は大局を誤まる勿れ
全国各都市民の奮起を望む―都市選挙の級別撤廃運動を起せ
商工都市建設に関する檄
英国危機の経過―警戒の十二日真夜中
極東に於ける優越位置の動揺
宗教、思想、言論、集合の自由のために
同情罷業と団結権承認要求
社会的正義の所在〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。