感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福沢諭吉なら、今、こう言う 加藤寛インタビュー  (CD付きオーディオブックシリーズ)

著者名 加藤寛/講話 宮崎緑/インタビュアー
出版者 エイドリバー出版事業部
出版年月 2009.8
請求記号 304/01723/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331774632一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/01723/
書名 福沢諭吉なら、今、こう言う 加藤寛インタビュー  (CD付きオーディオブックシリーズ)
著者名 加藤寛/講話   宮崎緑/インタビュアー
出版者 エイドリバー出版事業部
出版年月 2009.8
ページ数 151p
大きさ 21cm
シリーズ名 CD付きオーディオブックシリーズ
シリーズ巻次 1
ISBN 978-4-434-13428-9
一般注記 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)
分類 304
書誌種別 一般和書
内容紹介 「学問のすすめ」を人生のバイブルとする経済学博士・加藤寛に、元NHKニュース・キャスターの宮崎緑がインタビューし、日本がこれから行くべき方向などを聞く。「学問のすすめ」現代語要約なども収録。
タイトルコード 1000910044889

要旨 本書は、明治39年11月3日の創刊から昭和17年8月31日の終刊に至る名古屋新聞の論説(社説)、総数13000余点の中から、それが執筆された当時の社の主張をよく代表すると思われるものを編者が選んで、これを編集したものである。上巻・下巻を合わせて総数837点である。
目次 真剣の生活戦―産業組合の組織面も規模を大にせよ
普通選挙と独立生計問題
電鉄市営の実現に努力すべし―市会議員は大局を誤まる勿れ
全国各都市民の奮起を望む―都市選挙の級別撤廃運動を起せ
商工都市建設に関する檄
英国危機の経過―警戒の十二日真夜中
極東に於ける優越位置の動揺
宗教、思想、言論、集合の自由のために
同情罷業と団結権承認要求
社会的正義の所在〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。