感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐに効果が出る図解版「話す力」の鍛えかた 話力は「人に認められる」一番の近道!

著者名 永崎一則/著
出版者 三笠書房
出版年月 2007.09
請求記号 809/00534/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235110087一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

8092

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 809/00534/
書名 すぐに効果が出る図解版「話す力」の鍛えかた 話力は「人に認められる」一番の近道!
著者名 永崎一則/著
出版者 三笠書房
出版年月 2007.09
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-8379-2239-2
ISBN 978-4-8379-2239-1
分類 8092
一般件名 話しかた
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917037834

要旨 面白いように“話す力”がつく!「自己アピール力」強化法。相手の心を開かせる法、話題をいつも豊富にする工夫、うっかり失言の挽回法、好印象を与えることばづかいとボディランゲージ、人前で絶対にあがらないコツなど、すぐに役立つやり方ばかり。
目次 1章 人間関係が必ずよくなる「ことばづかい」と話し方
2章 社内で“一目置かれる”ための話し方
3章 人に信頼され、人がついてくる話し方
4章 “話していて楽しい人”になる法!
5章 こんなボディ・ランゲージが説得力の決め手となる
6章 このコツをつかめば、もう“あがる”ことはない
7章 これで“好感度抜群のスピーチ”ができる!
著者情報 永崎 一則
 鹿児島県に生まれ、早稲田大学政経学部を卒業。現在、話力総合研究所所長。会社、官公庁、各種団体、学校などで話し方の指導にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。