感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野生馬を追う ウマのフィールド・サイエンス

著者名 木村李花子/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2007.08
請求記号 489/00192/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235078714一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 489/00192/
書名 野生馬を追う ウマのフィールド・サイエンス
著者名 木村李花子/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2007.08
ページ数 194,4p 図版8枚
大きさ 22cm
ISBN 4-13-066158-2
ISBN 978-4-13-066158-4
一般注記 欧文タイトル:MANDALA OF EQUUS
分類 4898
一般件名 うま(馬)
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p1〜4
タイトルコード 1009917036699

要旨 北海道、カナダ、ケニヤ、そしてインドへ…野性に生きる馬たちに魅せられて周縁を彷徨う女性研究者が描く馬と人間をめぐる動物記。フィールドからの熱きメッセージ。
目次 序 ロバを売る―アドベスラ・プロジェクトより
第1章 北海道 ユルリ島の放牧馬―ハレムを出た雌たち(孤島の牧
群れを俯瞰する ほか)
第2章 カナダ セーブル島の再野性馬―守る匂い、攻める匂い(若雄の世代
砂の島 ほか)
第3章 ケニヤ サバンナのシマウマ―社会型の選択(赤焼けの土地から
エワソ・ンギロ川の両岸 ほか)
第4章 インド 小カッチ湿原のハイブリッド―インドノロバ保護区と遊牧民(幻のロバを求めて
名前を知る男 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。