感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川柳総合大事典 第1巻  人物編

著者名 尾藤三柳/監修
出版者 雄山閣
出版年月 2007.08
請求記号 9114/00026/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210679239一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9114/00026/1
書名 川柳総合大事典 第1巻  人物編
著者名 尾藤三柳/監修
出版者 雄山閣
出版年月 2007.08
ページ数 296p 図版12p
大きさ 22cm
巻書名 人物編
ISBN 4-639-01967-X
ISBN 978-4-639-01967-1
分類 9114
一般件名 川柳-辞典
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917036628

要旨 古川柳、狂句、新川柳を含めて初めて「川柳」を体系化した画期的総合大事典ついに刊行開始。
目次 愛子(長谷川)
葵印
葵徳三
赤とん坊(藤井)
晶子(桑野)
秋の屋→塵山
彬→鶴彬
あきら(宮田)
明(石部)
朱楽菅江→菅江〔ほか〕
著者情報 尾藤 三柳
 1929年東京生れ。前田雀郎に師事。丹若会同人などを経て、1975年から「川柳公論」グループ主宰。「よみうり時事川柳」、「サラリーマン川柳」ほか新聞、雑誌、放送、公募川柳選者。日本川柳ペンクラブ理事長、(社)全日本川柳協会相談役、川柳学会名誉会長ほか。川柳界の内外で指導的役割を果たすとともに、川柳の研究、体系化、講演をライフワークとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堺 利彦
 1947年、北海道生れ。國學院大學法学部卒。税務大学校教授から税理士。1965年8月、「さいたま」入会、清水美江に師事。翌年「さいたま」同人、「バックストローク」創刊同人。「川柳公論」、「隗」会員。日本川柳ペンクラブ理事。川柳フォーラム朱雀会会員。川柳学会創設に参画、理事、「川柳学」編集委員。主として評論活動を主とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
尾藤 一泉
 1960年、東京生れ。尾藤三柳に師事。1975年川柳入門。1980年、川柳公論委員などを経て、2005年に川柳学会創設。武蔵野美術大学、女子美術大学、北里大学各講師。読売日本テレビ文化センター、東急BEカルチャースクール、公募ガイド川柳講座、新葉館出版・川柳歴史講座など各川柳講座講師。「Web川柳博物館」、Web「ドクター川柳」主宰。ORIXマネー川柳、バイエル薬品、大正富山製薬ほか公募川柳選者。川柳学会専務理事。朱雀洞文庫(書籍、川柳史料等)管理人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。