感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

庭の楽しみ 西洋の庭園二千年  [改訳]

著者名 アン・スコット‐ジェイムズ/著 オズバート・ランカスター/絵 横山正/訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 1998.08
請求記号 6292/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2730535321一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カーボンナノチューブ フラーレン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6292/00029/
書名 庭の楽しみ 西洋の庭園二千年  [改訳]
著者名 アン・スコット‐ジェイムズ/著   オズバート・ランカスター/絵   横山正/訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 1998.08
ページ数 193p
大きさ 20cm
ISBN 4-306-07216-9
一般注記 初版の書名:庭のたのしみ
原書名 The pleasure garden
分類 62923
一般件名 庭園-西洋
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p186〜190
タイトルコード 1009810031946

要旨 黒鉛ともダイヤモンドとも違うまったく新しい構造をもった炭素の新物質、フラーレン、カーボンナノチューブ、ナノピーポッド…。「ナノカーボン」と総称されるこれらの新物質は、異分野の研究者の交流のなかで、ある日、偶然に発見された。急進展する「ナノカーボン」研究と共に歩んできた著者が、思いがけない展開と興奮に満ちた大発見の裏側をつぶさに語る。
目次 星間分子と魔法数―思わぬ出会い
セレンディピティーによるフラーレンの発見
日本人によるC60の最初の着想
フラーレン多量合成法の発見
生涯の研究テーマ―10分間の飛び入り講演
日本にあったフラーレン合成の萌芽
フラーレン科学の進展
そうだ、金属原子を入れよう!
フラーレンでノーベル化学賞
カーボンナノチューブの発見は日本人
最もシンプルなカーボンナノチューブ
21世紀に飛躍するナノカーボン
著者情報 篠原 久典
 1953年、埼玉県生まれ。信州大学理学部卒。京都大学大学院理学研究科博士課程中退(理学博士)。分子科学研究所助手、三重大学工学部助教授を経て、名古屋大学大学院理学研究科教授、名古屋大学高等研究院教授(併任)。クラスターのレーザー分光学の研究を行っていたが、本書に詳しくあるように1990年9月を境に、フラーレン研究に転向した。その後、金属内包フラーレンやナノピーポッド(分子内包カーボンナノチューブ)の研究で世界のナノカーボン研究を牽引している。フラーレン・ナノチューブ学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。