感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オーストリアの風景

著者名 浮田典良/著 加賀美雅弘/著 藤塚吉浩/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2015.7
請求記号 2934/00263/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236692497一般和書1階開架 在庫 
2 西2132215548一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 723/00297/2
書名 マンガでわかる「西洋絵画」の見かた 聖書編  旧約聖書から新約聖書までストーリー・登場人物がよくわかる
著者名 池上英洋/監修   まつおかたかこ/イラスト
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.5
ページ数 223p
大きさ 21cm
巻書名 旧約聖書から新約聖書までストーリー・登場人物がよくわかる
ISBN 978-4-416-52040-6
分類 723
一般件名 絵画-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 識字率が低く、本も高価だった時代、人々は絵画を通してイエスの教えを学び、体感しました。西洋絵画の一大ジャンル、キリスト教絵画を取り上げ、旧約聖書と新約聖書のストーリー・登場人物をマンガとともに紹介します。
書誌・年譜・年表 キリスト教の歴史mini年表:p30 文献:p223
タイトルコード 1002010009723

要旨 本格保守、それは混迷の未来を切り拓く指針だ―。改憲や改革にばかりこだわる保守は、左翼的な進歩主義の影響を受けて生まれた「公式保守」、つまりニセモノにすぎない。「世の中はどこまでも良くなる」という近代的理性の限界を悟り、より深い叡智にめざめることこそ、社会や国家、いや世界をベストの状態に保つ鍵となる。フランス革命以後の保守の歴史をふまえ、明日への大胆な提案を行う画期的宣言。
目次 序章 見当のつかない時代
第1章 発端としてのフランス革命
第2章 始まってしまった「近代ゲーム」
第3章 先頭の自由主義、追う国家主義
第4章 二十世紀の行き着いた果て
第5章 本格保守の条件
第6章 社会は身体である
第7章 抜本的改革を成功させるには
第8章 新時代へのマニフェスト
終章 理性偏重から叡智の世紀へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。