感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Panda bear, panda bear, what do you see?

著者名 by Bill Martin Jr. pictures by Eric Carle
出版者 Henry Holt
出版年月 2007
請求記号 Yエ/05596/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130724687じどう洋書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 Yエ/05596/
書名 Panda bear, panda bear, what do you see?
著者名 by Bill Martin Jr.   pictures by Eric Carle
出版者 Henry Holt
出版年月 2007
ページ数 [24] p. : col. ill., ports.
大きさ 26 cm
ISBN 0-8050-8799-0
ISBN 978-0-8050-8799-4
一般注記 ”This 2007 paperback edition for international export only”--T.p. verso
分類
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 じどう洋書
タイトルコード 1001710041954

要旨 アーレント、ルフェーブルの思想をたどり、公共性への問いを「空間」から捉え返す、現代都市論・社会理論の刺激的試み。進行する空間の均質化に抗う、丹念にして膂力に満ちた思考の誕生。
目次 序章(公共空間とはなにか―問いの設定
開けた閉域へ―公共空間のネオリベラル化)
第1章 境界と分離(境界としての空間
分離という問題)
第2章 政治空間論―均質化と差異化(ルフェーブルの空間論
日常生活批判から空間の政治理論へ
空間概念の政治化)
第3章 公共空間の政治(公共空間の開放と制限
公共空間と排除空間)
結論
著者情報 篠原 雅武
 1975年神奈川県生まれ。1999年京都大学総合人間学部卒業。2004年京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程単位認定退学。京都大学博士(人間・環境学)、都市論・政治理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。