感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コロナ日本黒書 上昌広・徹底批判インタビュー

著者名 上昌広/[述] 佐藤章/著
出版者 五月書房新社
出版年月 2022.10
請求記号 4986/00433/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530937590一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドイツ-経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4986/00433/
書名 コロナ日本黒書 上昌広・徹底批判インタビュー
著者名 上昌広/[述]   佐藤章/著
出版者 五月書房新社
出版年月 2022.10
ページ数 307p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-909542-44-1
分類 4986
一般件名 新型コロナウイルス感染症
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本の医療行政の何が問題なのか? コロナウィルス対策について研究者に徹底インタビューし、ジャーナリストの視点で論理的に解説する。『論座』掲載を加筆し書籍化。
タイトルコード 1002210049426

要旨 今回現代ドイツ経済の歴史を第一次大戦後からのドイツ経済とヨーロッパ経済の歩み(ドイツ問題とヨーロッパ問題)を中心テーマに据えて両者を関連づけながら解説するべく本書を書き上げた。教科書にありがちな単なる概説的観察や現象的記述にとどまらずに、学術的研究としても立派に通用するようなかたちでヨーロッパ的文脈を視野に入れつつ現代ドイツ経済の抱える問題点を20世紀から21世紀初頭を貫いて系統的に説明することを本書では意図した。
目次 序章 課題と構成
第1章 ヨーロッパ問題とドイツ問題
第2章 ドル条項とドイツ経済の復興
第3章 経済の奇跡とEEC加盟への道
第4章 1966/67年不況と高成長の翳り
第5章 1974/75年不況と変調の始まり
第6章 変調とドイツ統一
終章 現状と展望


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。