感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一つの惑星、多数の世界 気候がもたらす視差をめぐって

著者名 ディペシュ・チャクラバルティ/著 篠原雅武/訳
出版者 人文書院
出版年月 2024.1
請求記号 519/01891/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238368112一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 519/01891/
書名 一つの惑星、多数の世界 気候がもたらす視差をめぐって
著者名 ディペシュ・チャクラバルティ/著   篠原雅武/訳
出版者 人文書院
出版年月 2024.1
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-409-03130-8
原書名 原タイトル:One planet,many worlds
分類 51904
一般件名 環境問題   地球温暖化   気候変動
書誌種別 一般和書
内容紹介 加速する異常気象は、惑星システムと人間世界との間に深刻な亀裂をもたらしている。人文科学研究の立場から人新世の議論を牽引する著者が、ラトゥール、デ・カストロなどとの対話的関係のなかで新たな思想の結晶を示す。
タイトルコード 1002310078994

要旨 美人画の乱舞、奇抜なるデザイン、目をみはる印刷技術の饗宴―印刷と広告、2つの視点から日本近代のポスター文化を紹介する画期的ヴィジュアル・ブック。原色図版160点あまりを満載。
目次 第1部 印刷物としてのポスター(ポスターの黎明
ポスターをつくる
複製芸術としてのおもしろさとバリエーション
美人画ポスターの登場とその隆盛)
第2部 広告物としてのポスター(鉄道とともに
有名人の起用
懸賞募集
ポスターにおける翻案と創造
広告対象と主題の研究
海を渡った日本製ポスター)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。