蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山と渓谷 紀行篇 (角川文庫)
|
著者名 |
田部重治/著
|
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1951.7 |
請求記号 |
SN29109/00034/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011472913 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN29109/00034/ |
書名 |
山と渓谷 紀行篇 (角川文庫) |
著者名 |
田部重治/著
|
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1951.7 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
角川文庫 |
分類 |
29109
|
一般件名 |
日本-紀行・案内記
山岳
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110071675 |
目次 |
1 スケッチブックとしてのカメラ(こころの眼 情熱 決定的瞬間 ほか) 2 時と場所(ヨーロッパ人 もうひとつの中国へ モスクワ ほか) 3 写真家、そして友人(ポートレイト アルベルト・ジャコメッティ エルンスト・ハース ほか) |
著者情報 |
カルティエ=ブレッソン,アンリ 1908年パリ近郊シャントルーに生まれる。始め絵画を学ぶ。1930年代初頭より小型カメラを手にする。レンズの前の二度と繰り返されることのない「決定的瞬間」をとらえたスナップショットは、世界中で高く評価され、多くの写真家に多大な影響を与える。1947年には、写真家集団「マグナム・フォト」を設立。2004年フランス南部モンジュスタンで歿す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀内 花子 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ