感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

米中代理戦争の時代 すでに戦いは始まっている!  (PHP Paperbacks)

著者名 藤井厳喜/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.8
請求記号 3192/00205/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230362347一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井厳喜
中国-対外関係-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3192/00205/
書名 米中代理戦争の時代 すでに戦いは始まっている!  (PHP Paperbacks)
著者名 藤井厳喜/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.8
ページ数 205p
大きさ 19cm
シリーズ名 PHP Paperbacks
ISBN 4-569-69007-6
ISBN 978-4-569-69007-0
分類 31922053
一般件名 中国-対外関係-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917030248

要旨 米ソ冷戦時代を経て、世界の覇権はアメリカが握ったと思われた。だが、EU、ロシア、中国、インドなどの台頭で、世界は多極化の方向にある。なかでも、中国の経済的・軍事的な伸張は周辺諸国のみならず、世界の脅威である。エネルギー資源の確保をめぐり、また台湾問題をめぐり、米中の衝突は避けて通れない。すでに世界各地で米中の思惑は、激突しているのだ。もちろん、日本にとっても対岸の火事ではない。日米中の三角関係は、日本人が想像する以上に深く、複雑に進行している。中国が仕掛けてくる「南京問題」「従軍慰安婦問題」などの反日キャンペーン、首相の「靖国神社参拝」への外交的恫喝などもみな日米中の三角関係の中で生じている。「米中代理戦争」というキーワードで読み解く次代の国際情勢を占う。
目次 第1章 アメリカとシナ、そして日本の関係(2008年北京五輪は1936年ベルリン五輪とうり二つ
アメリカ大統領選と“反日キャンペーン” ほか)
第2章 世界各地でくり広げられる米中の「代理戦争」(2008年以降、中共は台湾を「併合」するか?
中共は、アメとムチで台湾を乗っ取る ほか)
第3章 米中の「経済対立」の構図を分析する(シナの脆弱なエネルギー事情
シナは世界の環境を汚染し続ける ほか)
第4章 日本国内における「米中代理戦争」(シナを擁護し続けた日本外務省
田中角栄以降、「対米自立」ができなくなった ほか)
第5章 多極化時代の「米中代理戦争」(不安定で危険な多極化の時代が始まった
中共の覇権は宇宙をもねらっている ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。