感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ならず者国家」はなぜ生き残ったのか

著者名 黄民基/著
出版者 洋泉社
出版年月 2007.08
請求記号 3192/00190/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731524688一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3192/00190/
書名 「ならず者国家」はなぜ生き残ったのか
著者名 黄民基/著
出版者 洋泉社
出版年月 2007.08
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-86248-184-1
ISBN 978-4-86248-184-9
分類 31921
一般件名 朝鮮(北)-対外関係
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p283〜285
タイトルコード 1009917029153

要旨 北朝鮮はいつ崩壊するのかではなく、なぜ崩壊しないのかと問わなければ説明できないことが多すぎる。それを解く鍵は、「中国の野望」と「韓国の変節」そして「アメリカの裏切り」―にこそある。国際ジャーナリストが豊富な取材体験とそのなかで培われた人脈・情報源を駆使し、大胆に描き出す。マスコミが報道しない真実に迫る。
目次 序章 「ならず者」の逃亡を見逃した「保安官」
第1章 豹変するブッシュ政権
第2章 米外交の蹉跌は、クリントン政権から始まった
第3章 「核」がつむぐ夢
第4章 ネオコンの功罪
第5章 「ならず者国家」の肖像
第6章 アメリカの裏切り
第7章 着々と進む中国の野望
第8章 かくして「ならず者国家」は生き残った
著者情報 黄 民基
 1948年大阪市生まれ。早稲田大学第一政経学部中退。長く東欧報道、北朝鮮報道に携わる傍ら、翻訳、映画評論なども手がける。1990年の東欧レポートで、ポーランド、ルーマニアのエイズ問題を書き、評判となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。