感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Q&A公文書管理法

著者名 岡本信一/著 植草泰彦/著
出版者 ぎょうせい
出版年月 2009.10
請求記号 3176/00060/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931819110一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3176/00060/
書名 Q&A公文書管理法
著者名 岡本信一/著   植草泰彦/著
出版者 ぎょうせい
出版年月 2009.10
ページ数 178p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-324-08888-3
分類 3176
一般件名 公文書管理法
書誌種別 一般和書
内容紹介 公文書管理法の内容をQ&A形式で紹介した入門書。文書管理の流れについて、法律の条文に沿った形でわかりやすく解説する。巻末に「公文書等の管理に関する法律」等を収録。
タイトルコード 1000910065883

要旨 大混乱で始まったフジ・ロック・フェスティバルから一〇年。無謀な挑戦だった巨大イベントがいかにして成長し、定着したか。対抗する都市型フェス、サマー・ソニックの魅力とは何か。ステージ、バックステージ、観客席のそれぞれのドラマを綿密なインタビューを元に再現する。出演ミュージシャンの貴重な証言も満載。主要なフェスの出演者完全リスト付。
目次 第1章 奈良の大仏とボブ・ディラン―ロック・フェス前史
第2章 混乱と泥沼のスタート―フジ・ロック・フェスティバル(上)
第3章 定着と進化の道のり―フジ・ロック・フェスティバル(下)
第4章 後発の強みを生かした都市型フェス―サマー・ソニック
第5章 老舗の苦闘と可能性―ウドー・ミュージック・フェスティバル
第6章 小さく生んで大きく育てる―クアルトとsxsw
第7章 ロック・フェスが与えたもの


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。