感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和蘭夜話

著者名 幸田成友/著
出版者 同文舘
出版年月 1931.9
請求記号 #041/00251/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011028822旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #041/00251/
書名 和蘭夜話
著者名 幸田成友/著
出版者 同文舘
出版年月 1931.9
ページ数 335p 図版14枚
大きさ 20cm
分類 9146
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010089784

要旨 野菜を育て、機を織り、季節とともにていねいに暮らす素敵な夫婦の、明日へとつながるメッセージ。
目次 第1章 家族と暮らし(結婚
ヨット
暮らし ほか)
第2章 キッチンガーデンの一二カ月(冬の雑木林―一月
はぶ茶は素敵―二月
葉っぱにさわる―三月 ほか)
第3章 そして、三〇年がたちました―二〇〇四〜二〇〇六年、キッチンガーデンの愉しみ(雑木林とキッチンガーデン
雑木林の妖精たち
秋の素敵なプレゼント ほか)
著者情報 津端 英子
 1928年生まれ。1947年金城学院専門部(旧制)卒業。現在、キッチンガーデナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
津端 修一
 1925年生まれ。1951年東京大学第一工学部卒業。住宅公団、地域公団、広島大学教授、名城大学教授。三重大学客員教授を経て、フリー評論活動。1969年に高蔵寺ニュータウン計画で、日本都市計画学会石川賞を受賞。現在、自由時間評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。