ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
16 |
ざいこのかず |
16 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
総合百科事典ポプラディア 1 新訂版 あ・い
|
しゅっぱんしゃ |
ポプラ社
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.1 |
本のきごう |
03/00216/1 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0210742573 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2110015753 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2310016627 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2310014978 | じどう図書 | じどう開架 | しらべもの | 禁帯出 | 在庫 |
5 |
中村 | 2510013507 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2610018653 | じどう図書 | 書庫 | しらべもの | | 在庫 |
7 |
千種 | 2810018461 | じどう図書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2910013693 | じどう図書 | じどう開架 | しらべもの | 禁帯出 | 在庫 |
9 |
中川 | 3010014300 | じどう図書 | じどう開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
10 |
守山 | 3110010505 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
11 |
緑 | 3210011494 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
12 |
名東 | 3310012285 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3410013399 | じどう図書 | じどう開架 | しらべもの | 禁帯出 | 在庫 |
14 |
富田 | 4410004586 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
15 |
志段味 | 4510001847 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4610001937 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
03/00216/1 |
本のだいめい |
総合百科事典ポプラディア 1 新訂版 あ・い |
しゅっぱんしゃ |
ポプラ社
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.1 |
ページすう |
303p |
おおきさ |
29cm |
かんしょめい |
あ・い |
ISBN |
978-4-591-11866-5 |
ちゅうき |
欧文タイトル:POPLAR ENCYCLOPEDIA |
ぶんるい |
031
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
こどもに身近な話題を幅広く取り上げ、暮らしのなかの疑問に答える、生きる力を育む百科事典。テーマ別に詳しく紹介した「ポプラディア情報館」と関連させてあるので、調べ学習にも役立つ。新学習指導要領に対応。 |
タイトルコード |
1001010119260 |
ようし |
「銀の時代」最後の詩人・アルセーニーの言葉の延長線上に拡がっていた世界こそ、まさに息子アンドレイ・タルコフスキーの映像作品の原風景そのものなのだ。 |
ちょしゃじょうほう |
タルコフスキー,アルセーニー 1907〜1989。エリサヴェトグラード生まれ。1920年代にモスクワの高等文学コースで学び、新聞やラジオの仕事に携わる。第二次大戦中に従軍記者として前線に赴いたが、負傷して片足を失う。1946年、印刷準備の進んでいた彼の最初の詩集は、いわゆる「ジダーノフ批判」の影響で頓挫、ようやく1962年に詩集『雪が降るまえに』が刊行された。十九世紀ロシアの詩人チュッチェフやフェートの伝統を受け継ぎながら、アフマートヴァら二十世紀のアクメイズム詩人たちとも近い詩風を持つ。また、カフカースや中央アジアの諸民族の詩の翻訳者としても知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 坂庭 淳史 1972〜。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。早稲田大学文学部助手を経て、現在、早稲田大学文学学術院、専修大学経済学部非常勤講師。専攻はフョードル・チュッチェフを中心とする十九世紀ロシア詩・思想、比較文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ