感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

せめて一時間だけでも ホロコーストからの生還

著者名 ペーター・シュナイダー/著 八木輝明/訳
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2007.07
請求記号 7623/00308/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235057270一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Latte,Konrad ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945) ホロコースト(1939〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7623/00308/
書名 せめて一時間だけでも ホロコーストからの生還
著者名 ペーター・シュナイダー/著   八木輝明/訳
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2007.07
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-7664-1402-0
ISBN 978-4-7664-1402-8
原書名 Und wenn wir nur eine Stunde gewinnen
分類 76234
一般件名 ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)   ホロコースト(1939〜1945)
個人件名 Latte,Konrad
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p176〜177
タイトルコード 1009917027914

要旨 ナチス政権下のベルリン地下潜伏から、奇跡的に生還したユダヤ人音楽家、コンラート・ラテの生還記録。主人公コンラート・ラテはユダヤ人としてブレスラウ(現ポーランド)に生まれ、1943年に21歳でベルリンに逃れた。ナチスの秘密警察や密告者の目をあざむきながら地下に潜伏したが、行動をともにした両親は逮捕され、アウシュヴィッツで殺害された。過酷な状況の中でも、ドイツ人市民たちの支援によって、教会オルガン奏者として生活の糧を得、指揮法を学び、戦後はドイツを去ることなく、ベルリン・バロック・オーケストラを結成。以降、数十年にわたり指揮者をつとめた。著者は、コンラート・ラテやその妻エレン、生還に係わった人々に綿密な取材を行い、数多くの貴重な証言を記録した。
目次 「正義のドイツ人」であることのむずかしさ
語るべきか、あるいは沈黙すべきか
アーリア人は手を上げなさい
サヴァイヴァルの学校
ゲシュタポ、現る
チャンスがなければ、自分でつかめ
ライナー・マリア・リルケの一文とその顛末
ベルリンへの逃亡
ここに潜伏していなさい
ハラルト・ペルヒャウとベルリン‐テーゲル刑務所内の“お店”
もぐりの生徒の教師求む
ハーリッヒのトランク
両親との別れ
桟敷席と地下生活のはざまで
国防軍演奏旅行団の指揮者となる
とどまるべきか、去るべきか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。