感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ合理化運動論 ドイツ独占資本とワイマル体制

著者名 吉田和夫/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1976
請求記号 N3362/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111668794一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3362/00041/
書名 ドイツ合理化運動論 ドイツ独占資本とワイマル体制
著者名 吉田和夫/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1976
ページ数 237p
大きさ 22cm
分類 3362
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610062584

要旨 昆虫写真家・海野和男が贈る“無”をめぐる、7つの虫たちの物語。
著者情報 海野 和男
 1947年、東京生まれ。東京農工大学卒業。昆虫を中心とする自然写真家。熱帯の珍奇な昆虫に憧れ、学生時代より世界の熱帯雨林に赴くこと数知れず。写真集「昆虫の擬態」(平凡社)で1994年日本写真協会年度賞受賞。NHK教育「ようこそ先輩」「人間講座」、TBS「どうぶつ奇想天外」、日本テレビ「世界一受けたい授業」などテレビにも出演。長野放送制作の「知られざる虫たちと海野和男の映像世界」は2006年科学技術映像祭で文部科学大臣賞を受賞。日本自然科学写真協会副会長、日本アンリ・ファーブル会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。