感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最強の糖質制限ガイドブック みるみるやせる・血糖値が下がる

著者名 水野雅登/著
出版者 アチーブメント出版
出版年月 2019.8
請求記号 4985/03992/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032363693一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/03992/
書名 最強の糖質制限ガイドブック みるみるやせる・血糖値が下がる
著者名 水野雅登/著
出版者 アチーブメント出版
出版年月 2019.8
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86643-056-0
分類 498583
一般件名 食生活   健康法   炭水化物
書誌種別 一般和書
内容紹介 糖質制限を取り入れながら患者の治療を実践している内科医が、糖質はなぜダメなのかを解説し、ダイエット、糖尿病、アレルギーなどのケース別に、糖質制限の正しい方法を紹介する。ひと目で分かる食品別糖質量ガイドも収録。
タイトルコード 1001910041283

要旨 将来世代の環境権を憲法で保障しているスウェーデンやドイツ。「持続可能な発展」を国是とした社会基盤のもとで、幼時からの環境教育や、市民/生活者、自治体が一体となった環境活動に、日本のCO2がなぜ増え続けるのかが読みとれるタイムリーな書。
目次 序章 ヒューマンウェアとは何か
第1章 スウェーデン(環境先進国としてのインフラ
ヴェクショー市の環境自治体経営
スウェーデン全土に広がるLOHASの極みとしてのエコビレッジ
民主主義のメカニズムをベースにした環境教育
ハッピーリタイアメント)
第2章 デンマーク(環境との共存の哲理をインフラに
市民生活に密着したローカルアジェンダを実践するヘアニング市
再生可能エネルギーで一〇〇%自給を目指すサムソー島
世界に冠たる環境教育)
第3章 ドイツ(ドイツモデルがユニバーサル・スタンダード
環境首都フライブルク市
ビオトープで街に風を通すカールスルーエ市
環境未来都市ベルリン市
環境シンクタンクの最高峰、ヴッパタール気候・環境・エネルギー問題研究所
サッカーW杯2006、グリーン・ゴールの総決算
森や緑を愛する国民性を育む環境教育)
終章 日本のサステナビリティに今必要なヒューマンウェア
著者情報 大橋 照枝
 1963年、京都大学文学部哲学科社会学専攻卒業。(株)大広マーケティングディレクター、國學院大學栃木短期大學助教授を経て、麗澤大学国際経済学部教授。2001年、博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。