感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リトルリング 1  (角川つばさ文庫) 死者からの手紙

著者名 鈴木光司/原案 みずのあき/作 若月神無/絵
出版者 角川書店
出版年月 2010.6
請求記号 913/18511/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4331007353じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/18511/1
書名 リトルリング 1  (角川つばさ文庫) 死者からの手紙
著者名 鈴木光司/原案   みずのあき/作   若月神無/絵
出版者 角川書店
出版年月 2010.6
ページ数 189p
大きさ 18cm
シリーズ名 角川つばさ文庫
シリーズ巻次 Aす1-1
巻書名 死者からの手紙
ISBN 978-4-04-631102-3
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ユウの通う北原中学に、50年近くも残るS伝説。Sから手紙が届いたら、書き写して回すと恋が実るというのだ。そして、手紙がユウに届いた時、ある少女が甦る…。
タイトルコード 1001010027228

要旨 HIV感染告知、両親の離婚、国との闘い、死がすぐそこにあった20年…。最後に見つけたものは勇気と希望。
目次 第1章 感染告知
第2章 差別と偏見
第3章 愛する人との別れ
第4章 政治家の仮面
第5章 真実の在処
第6章 悪の連鎖
第7章 ドイツへの旅立ち
第8章 新たなる道
著者情報 川田 龍平
 東京HIV訴訟原告。松本大学非常勤講師。人権アクティビストの会代表。1976年、東京都小平市に生まれる。生後6ヵ月で血友病と診断され、治療のための輸入血液製剤投与によりHIV感染。1986年、10歳のときに母親から感染を告知される。1993年、高校3年生で「薬害エイズ事件」の国と製薬会社の責任を問う東京HIV訴訟の原告に加わり、1995年実名を公表。訴訟は1996年に実質原告勝訴のかたちで和解したが、それ以後も薬害エイズの真相究明と責任を追及し続けている。1998年、東京経済大学を休学しドイツのケルンに留学したが、2000年9月、母親の川田悦子の衆議院議員東京21区補欠選挙への立候補に伴い急遽帰国、日本の現状を変える一石となるため活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。