感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資料に見る脳死・臓器移植問題

著者名 中山研一/編著
出版者 日本評論社
出版年月 1992
請求記号 N490-1/00842/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210336244一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N490-1/00842/
書名 資料に見る脳死・臓器移植問題
著者名 中山研一/編著
出版者 日本評論社
出版年月 1992
ページ数 274p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-58057-X
分類 49015
一般件名 脳死   移植(医学)
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p27〜29 文献:p272〜274
タイトルコード 1009410175403

要旨 生きづらいのも、貧乏なのも、けっしてあなたのせいではない。
目次 1章 たまたま右翼に心を奪われて(元右翼と聞くとビックリしますが…
原体験としてのいじめ
世間には自民党支持の人もいるんだ! ほか)
2章 プレカリアートの逆襲(過労死させられそうになった弟
偽装請負を合法にしろってことですか?
女性はずっとワーキングプア ほか)
3章 生きてていいんだ(あなたのせいではない
自分も元気になって、人も応援したい
誰もがマイノリティー ほか)
著者情報 雨宮 処凛
 1975年、北海道生まれ。幼少期からイジメを受け、10代はリストカットと家出を繰り返す。21歳のとき、右翼団体に入会。愛国パンクバンド「維新赤誠塾」でボーカルとして活動。99年、ドキュメンタリー映画『新しい神様』(監督・土屋豊)に出演、主役をつとめる。右翼団体は同時期脱退。2000年、自伝『生き地獄天国』(太田出版)を出版、作家デビュー。以後、おもに『生きづらさ』や『戦場』をテーマとしたエッセイ、小説を執筆。現在は新自由主義のなか、生活も職も心も不安定さに晒される人びと(プレカリアート)の問題に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福島 みずほ
 1955年、宮崎県生まれ。東京大学法学部卒業。社会民主党党首、参議院議員、弁護士、学習院女子大学客員教授。ドメスティック・バイオレンス防止法・改正法、児童虐待防止法の制定、平和・労働・福祉・人権・男女平等・環境など、国会内外で幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。