感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エスペラント 異端の言語  (岩波新書 新赤版)

著者名 田中克彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 2007.06
請求記号 899/00009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235042892一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 西2131591733一般和書一般開架 在庫 
3 2431473491一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531434062一般和書一般開架 在庫 
5 2631720238一般和書一般開架 在庫 
6 守山3131625778一般和書一般開架 在庫 
7 名東3331568885一般和書一般開架 在庫 
8 天白3431414030一般和書一般開架 在庫 
9 徳重4639175191一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 899/00009/
書名 エスペラント 異端の言語  (岩波新書 新赤版)
著者名 田中克彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 2007.06
ページ数 220p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1077
ISBN 4-00-431077-6
ISBN 978-4-00-431077-8
分類 8991
一般件名 エスペラント
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917023851

要旨 誕生して一二〇年、国家の枠を超えようとする「危険な言語」、正統派言語学者たちにとっては「異端の言語」―国際共用語・エスペラントのたどった道のりは劇的で険しいものだった。この言語の構造と特性、受容と反発の歴史の生き生きとした紹介から、「言語は人類にとっていかなる意味をもつか」という根本問題が呈示される。
目次 第1章 人間は言語を批判してはならない―それは神のつくりたもうたものだから(ことばは神がつくった
ヘルダーが言語神授説をしりぞける ほか)
第2章 エスペラントはどんな言語か―その簡単なスケッチ(文字と発音
文法 ほか)
第3章 エスペラントの批判者・批判言語(民族語は批判できないし、してはならない
計画言語は批判できる ほか)
第4章 アジアのエスペラント(アジアでこそ希望の言語
日本への普及 ほか)
終章 ことばを人間の手に!(エスペラント誕生の時代
言語学者のエスペラントぎらい ほか)
著者情報 田中 克彦
 1934年兵庫県に生まれる。1963年一橋大学大学院社会学研究科修了。一橋大学名誉教授。専攻は言語学、モンゴル学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。