感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寳塚図書館増加図書目録 昭和2年度

出版者 寳塚図書館
出版年月 1928.7
請求記号 #014/00031/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011002108旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N135/00060/
書名 パスカル感想録
著者名 パスカル/著   前田長太/訳
出版者 洛陽堂
出版年月 1914
ページ数 480p
大きさ 23cm
一般注記 (大正3年)
分類 1353
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210081158

要旨 エリザベスはおさかながだいすき。だけど家でかっているのはグッピー一ぴきだけ。もっとおさかながかいたい!ママやパパにそういってもちゃんとはなしをきいてくれない。ところがある日、水道の蛇口から、マスが出てきて…。
著者情報 ロビンソン,フェイ
 もと教師で編集者。現在はロマンス小説や絵本を手がける作家である。イリノイ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アンダースン,ウエイン
 世界的に活躍する絵本作家で、幻想画家。『Rat’s Magic』で1976年、アメリカのイラストレーター協会より、最優秀絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 淳
 児童文学作家。38年間小学校の図工教師をしていたので、仕事場は自身の図工作品でいっぱい。『放課後の時間割』で日本児童文学者協会新人賞、『雨やどりはすべり台の下で』(以上、偕成社)で産経児童出版文化賞、シリーズ「こそあどの森の物語」(理論社)は、1998年の国際アンデルセン賞のオナーリスト選定作品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。