感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

後藤清一の人生1級免許塾 胸うつ経営・人生直言365 感動の座右宝典  (アスカビジネス)

著者名 後藤清一/著
出版者 明日香出版社
出版年月 1985
請求記号 N3364/02373/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232319970一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2107/01308/
書名 心の糧 戦時下の軽井沢
並列書名 Wartime Karuizawa
著者名 大堀聰/著
出版者 銀河書籍・ニシダ印刷製本
出版年月 2020.9
ページ数 193p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86645-157-2
一般注記 発行者:日瑞関係のページ
分類 21075
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)   軽井沢町(長野県)-歴史
書誌種別 一般和書
書誌・年譜・年表 文献:p189〜191
タイトルコード 1002010097902

要旨 旧幕臣たちが近代の夜明けに託した「技術教育立国」の夢。それはわが国最初の私立工科系学校の設立へと向かう。本書はそこに関わった歴史群像と学校の生成発展の姿を生き生きと描き出す。
目次 旧幕臣たちの教育ネットワーク
工手学校の誕生
渡邊洪基と一四人のサムライ
大鳥圭介たちの技術立国
渋沢栄一の工業立国
築地工手学校
国木田独歩の「非凡なる凡人」
焼失と再出発
自己評価と精神教育
明治から大正へ
創立二五周年
淀橋工手学校
中興の祖・古市公威
工手学校スピリット
不死鳥のごとく
はみだし人物列伝


内容細目表:

1 ジンセイ イツキユウ メンキヨジユク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。