感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アクシデント&事故こんなときどうなる 賠償金額から読み解くトラブルの実態  (身近な法律雑学)

著者名 上野勝/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2003.
請求記号 320/00132/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237076484一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 320/00132/
書名 アクシデント&事故こんなときどうなる 賠償金額から読み解くトラブルの実態  (身近な法律雑学)
著者名 上野勝/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2003.
ページ数 249p
大きさ 19cm
シリーズ名 身近な法律雑学
ISBN 4-537-25172-7
一般注記 出版年:著作権表示年
分類 3204
一般件名 法律相談
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913050062

目次 お食い初め
1歳のお誕生日
成人式(成人の日)
正月
七草
鏡開き
小正月
節分
バレンタインデー
ひな祭り〔ほか〕
著者情報 坂本 廣子
 食育・料理研究家。相愛大学客員教授。サカモトキッチンスタジオ主宰。神戸生まれの神戸育ち。「台所は社会の縮図」をモットーに、生活者の立場からの料理づくりを目指しています。幼児の食教育の一環として、「一歳から包丁を」と提唱し、調理実習をおこなうほか、高齢者、障害者、一人暮しの人のための安全な調理法「炎のない料理システム」の普及などの実践活動をおこなっています。「ひとりでできるもん」の生みの親。書籍、雑誌、新聞への執筆などのメディアにおける活動に加え、調理器具など商品開発・企画や講演など多角的に活動中です。子供のための博物館「キッズ・プラザ・オーサカ」講師、キッズキッチン協会副会長、近畿米粉食品普及推進協議会会長、地域に根ざした食育推進協議会委員などをしています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。