感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クレヨンしんちゃんのまんが科学のふしぎなぜなにブック (クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ)

著者名 臼井儀人/キャラクター原作 造事務所/編集・構成
出版者 双葉社
出版年月 2007.06
請求記号 40/00615/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5230750100じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

臼井儀人 造事務所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 40/00615/
書名 クレヨンしんちゃんのまんが科学のふしぎなぜなにブック (クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ)
著者名 臼井儀人/キャラクター原作   造事務所/編集・構成
出版者 双葉社
出版年月 2007.06
ページ数 205p
大きさ 19cm
シリーズ名 クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ
ISBN 4-575-29975-8
ISBN 978-4-575-29975-5
分類 404
一般件名 科学
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009917018704

要旨 私たちの身のまわりには、たくさんの「科学のふしぎ」があります。この本は「夕焼けが赤いのはなぜ?」「どうして、下じきにかみの毛がくっつくの?」といった身近な科学(理科)の疑問とその答えを、次の3つに重点をおいて紹介します。まんがとクイズで、科学の「なぜ?」「なに?」に気づかせる!むずかしそうな科学の理論が、やさしい文章でわかりやすい!おもしろいだけじゃなく、ためになる科学のひみつが満載!この一冊で、お子さまの身のまわりの「科学」に関する興味や関心を深めることができます。ぜひ、家族みんなで、身近なふしぎを発見し、疑問を解決しましょう。
目次 1 生物・地球・気象・天体(アリさんは、なぜ巣をつくるの?
緊張すると、ドキドキするのはなぜ?
お花には、なぜ虫が集まるの? ほか)
2 力の作用・エネルギー・光・音(ヤカンのお湯が、すくなくなっちゃった!
おフロはなぜ、上が熱くて下がぬるい?
さかさにしても、水がこぼれないのはなぜ? ほか)
3 化学の分野(紅茶の色は、なぜ変わっちゃったの?
どうして、牛のお乳はチーズになるの?
電池のなかはどうなってるの? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。