感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木造住宅耐震診断・改修コンプリートガイド

著者名 木村惇一/著 田原賢/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2007.05
請求記号 5249/00105/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331402327一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5249/00105/
書名 木造住宅耐震診断・改修コンプリートガイド
著者名 木村惇一/著   田原賢/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2007.05
ページ数 318p
大きさ 21cm
ISBN 4-7678-0514-7
ISBN 978-4-7678-0514-6
一般注記 付属資料:CD-ROM(1枚 12cm)保有耐力診断法の耐震診断支援ソフト精密1号
分類 52491
一般件名 耐震建築   住宅建築   木構造
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917016998

要旨 平成18年国土交通省告示184号別添指針、および木造住宅の耐震診断のテキストである『木造住宅の耐震診断と補強方法』の副読本として、耐震診断・改修の考え方や手法についてまとめたもの。主に、「指針診断法」「一般診断詳細法」「保有耐力診断法」の3つの耐震診断法を紹介。本書付録CD‐ROMには、フリーウェアの保有耐力診断法支援ソフト「精密1号」を収録。
目次 第1章 耐震改修入門
第2章 指針診断法
第3章 一般診断詳細法
第4章 保有耐力診断法
第5章 調査・補強
第6章 ソフトマニュアル
第7章 診断事例
著者情報 木村 惇一
 木村設計室代表。日常の設計業務の傍ら、横浜を中心に木質構造設計法の普及に努める。国土交通省・木造住宅の耐震診断改訂部会委員、横浜市耐震改修促進事業審査委員長ほか、委員を歴任。NPO木の建築フォラム・ソフト開発研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田原 賢
 木構造建築研究所田原主宰。近畿を中心に木造建築物の構造設計に取り組む。(社)日本建築学会「木質構造の新しい耐震設計の考え方」構造設計法小委員会編集WG委員、木造住宅の耐震診断法改訂委員会原案作成部会委員ほか、委員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。