感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本国籍を取りますか? 国家・国籍・民族と在日コリアン

著者名 白井美友紀/編 裵薫/[ほか著]
出版者 新幹社
出版年月 2007.5
請求記号 3299/00087/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235359965一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国籍法 韓国人(日本在留) 朝鮮人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3299/00087/
書名 日本国籍を取りますか? 国家・国籍・民族と在日コリアン
著者名 白井美友紀/編   裵薫/[ほか著]
出版者 新幹社
出版年月 2007.5
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-88400-059-5
ISBN 978-4-88400-059-2
分類 32991
一般件名 国籍法   韓国人(日本在留)   朝鮮人(日本在留)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917016256

目次 第1章 日本国籍取得の提案(国籍法の特例法案をきっかけに日本国籍取得について考えはじめる
「日本国籍取得の権利」を実現しマイノリティーとしての「在日」の地位を確立
意味のない地方参政権に替えて無条件の国籍法を提案)
第2章 日本国民として生きる(人生残り40年は日本籍で生きてみようと帰化
私は永遠に朝鮮民族であり生きる権利として堂々と日本国籍を取得
韓国での生活体験が日本国籍取得を決心させた)
第3章 自分らしく生きるために(国や民族が私を選ぶのではなく私が国と民族を選ぶ
朝鮮民族としての意識なんてほんわりと持っていたらいい
私は韓国籍のまま幸せになる権利を放棄したくない)
第4章 多様な日本社会に向けて(権利として日本国籍を求める運動は戦後の在日韓国・朝鮮人の運動のなかで最も画期的
大上段に振りかぶった国民国家の相対化と「在日」の人権を結びつけるべきではない
定住外国人の多様化で定住外国人=在日コリアン像は崩れつつある)
第5章 国民国家を超えて(まずはマイノリティ重視の政策転換を
国籍で国家に縛られるのは窮屈境界民のメリットを活かした生き方を
議論すべきは国籍取得ではなくいかに永住権を保障するか
大切なのは国籍より我々が暮らす地域の平和)
著者情報 白井 美友紀
 1967年、静岡県生まれ。大阪大学文学部卒業。在日コリアン系月刊誌で記者として働いた後、現在は韓国ドラマ配給会社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。