感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

終生ヒトのオスは飼わず

著者名 米原万里/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2007.05
請求記号 9146/05823/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131608461一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2231452430一般和書一般開架 在庫 
3 2331391850一般和書一般開架 在庫 
4 2431969159一般和書一般開架 在庫 
5 中村2531428031一般和書一般開架 在庫 
6 守山3131624896一般和書一般開架 在庫 
7 南陽4230337554一般和書一般開架 在庫 
8 志段味4530234949一般和書一般開架 在庫 
9 徳重4639163528一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/05823/
書名 終生ヒトのオスは飼わず
著者名 米原万里/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2007.05
ページ数 240p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-368820-X
ISBN 978-4-16-368820-6
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容注記 米原万里年譜:巻末
タイトルコード 1009917016249

要旨 米原万里、没後一年―著者が愛した「家族たち」について綴ったエッセイ集。好評エッセイ「ヒトのオスは飼わないの?」続篇(第一部)、そして、父や母の思い出、自分で書いた死亡記事などを収録した「終生ヒトのオスは飼わず」(第二部)を一冊に。
目次 第1部 ヒトのオスは飼わないの?(新しい物語が始まる
醜いアヒルの子
神様の悪戯
末は博士か大臣か ほか)
第2部 終生ヒトのオスは飼わず(「家」の履歴書
夢を描いて駆け抜けた祖父と父
地下に潜っていた父
キュリー夫人を夢見た母 ほか)
著者情報 米原 万里
 ロシア語会議通訳、エッセイスト、作家。1950年生まれ。59〜64年、在プラハ・ソビエト学校に学ぶ。東京外国語大学ロシア語科卒業、東京大学大学院露語露文学専攻修士課程修了。80年設立のロシア語通訳協会の初代事務局長を務め、95〜97年会長。著書に『不実な美女か貞淑な醜女か』(徳間書店、新潮文庫。読売文学賞受賞)、『魔女の1ダース』(読売新聞社、新潮文庫。講談社エッセイ賞受賞)、『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』(角川書店、角川文庫。大宅壮一ノンフィクション賞受賞)、『オリガ・モリソヴナの反語法』(集英社、集英社文庫。Bunkamuraドゥマゴ賞受賞)など。2006年5月、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。