蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210614129 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2891/01387/ |
書名 |
菅原道真事典 |
著者名 |
神社と神道研究会/編
|
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
535p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-585-06044-8 |
分類 |
2891
|
一般件名 |
天神信仰
|
個人件名 |
菅原道真
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
菅原道真年譜・参考文献目録 曾我惠里加編:p359〜401 |
タイトルコード |
1009914066384 |
要旨 |
なんでかなあ。なんでぼくはおねしょしちゃうのかなあ?ぼく、ねるまえにおしっこしたよ。ジュースもおみずものまなかったよ。 |
著者情報 |
薫 くみこ 東京都杉並区出身。女子美術大学デザイン科卒業。「十二歳」シリーズの『十二歳の合い言葉』(ポプラ社)で第12回日本児童文学者協会新人賞受賞。『風と夏と11歳』(ポプラ社)で第41回産経児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久本 直子 大阪府四条畷市出身。京都市立芸術大学美術学部日本画卒業、同大学院日本画修了。高校美術科講師、ファッション専門学校講師などを経て、現在はフリーのイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ