感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心の雨があがるとき (シルエット・スペシャル・エディション)

著者名 アンドリア・エドワーズ/作 麻生ミキ/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1999.05
請求記号 933/02378/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3430588248一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/02378/
書名 心の雨があがるとき (シルエット・スペシャル・エディション)
著者名 アンドリア・エドワーズ/作   麻生ミキ/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1999.05
ページ数 220p
大きさ 17cm
シリーズ名 シルエット・スペシャル・エディション
シリーズ巻次 N770
ISBN 4-8335-5797-5
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819006877

要旨 “町内会の底力”。分権の時代だからこそ、町内会は求められている。
目次 町内会とはどういう組織か
町内会をどう見るか―立ち位置によって見え方が違う町内会
町内会における自治の二側面―住民自治の諸相
地域での共同の暮らしの組織―機能の包括性の意味
町内会と自治体行政との関係
地域生活の変化と住民組織の主体性
地域課題の拡大とコミュニティづくり
町内会の下部組織と上部組織
町内会とNPOの協働
町内会・自治会脱退の自由の意味
町内会の運営の刷新
町内会の活動の刷新
行政からの自立と協働
地域内分権と住民代表性―地域自治区を考える
地縁型住民組織の可能性
著者情報 中田 実
 愛知江南短期大学学長。1933年、愛知県生まれ。1969年から名古屋大学助教授、教授、1997年から愛知学泉大学教授を経て現職。名古屋大学名誉教授。専門は社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。