感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岡村雄輔探偵小説選 1  (論創ミステリ叢書)

著者名 岡村雄輔/著 横井司/監修
出版者 論創社
出版年月 2013.3
請求記号 F4/09491/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236203626一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/09491/1
書名 岡村雄輔探偵小説選 1  (論創ミステリ叢書)
著者名 岡村雄輔/著   横井司/監修
出版者 論創社
出版年月 2013.3
ページ数 384p
大きさ 22cm
シリーズ名 論創ミステリ叢書
シリーズ巻次 61
ISBN 978-4-8460-1226-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:紅鱒館の惨劇 盲目が来りて笛を吹く うるつぷ草の秘密 ミデアンの井戸の七人の娘 廻廊を歩く女 夜毎に父と逢ふ女 加里岬の踊子
内容紹介 戦後本格ルネサンス期を彩った岡村雄輔の幻の作品群を集成。1は、デビュー作「紅鱒館の惨劇」から第1長編「加里岬の踊子」まで、名探偵・秋水魚太郎が活躍する全7編を収録。解題も掲載。
タイトルコード 1001210129918

要旨 昭和三十二年、斜陽の探偵雑誌「宝石」再建のため、江戸川乱歩はみずから編集に乗り出した。推理界の精鋭はもとより、純文学の大家も応援せずにはいられない。陪審裁判、ブラック・ユーモア、ハードボイルド、時代ミステリー、SFなど百花繚乱の短編黄金時代を現出させた、ファン必読の傑作を集成。全編乱歩の推薦文つき、さらに未発表小説「薔薇夫人」を初収録。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。