感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都丸竹夷殺人物語 書下ろし旅情ミステリー  (JOY NOVELS)

著者名 秋月達郎/著
出版者 有楽出版社
出版年月 2007.05
請求記号 F3/01124/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232006870一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/01124/
書名 京都丸竹夷殺人物語 書下ろし旅情ミステリー  (JOY NOVELS)
著者名 秋月達郎/著
出版者 有楽出版社
出版年月 2007.05
ページ数 290p
大きさ 18cm
シリーズ名 JOY NOVELS
ISBN 4-408-60431-3
ISBN 978-4-408-60431-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917009685

要旨 京都のミニコミ誌の記者・千里は、京都の通りを取材中堺町御池の交差点で奇妙なものを見つけた。みやびな雛人形の胸に貝裂き包丁が刺さったまま、植え込みの陰に置かれていたのだ。不審に思った千里は、民俗学者の竹之内春彦とともに人形の謎を調べ始めるが、その矢先、同じように胸に包丁が刺さった女性の死体が路上で発見された。さらに少し前にはひき逃げ事件が起きていたことも判明、どうやら奇妙な事件は京都に古くから伝わる“通り”の数え唄「丸竹夷」の歌詞に沿って起こっているらしい。事件はやがて恐るべき連続殺人へと発展する…。
著者情報 秋月 達郎
 昭和34年5月15日、愛知県半田市に生まれる。早稲田大学を卒業後、東映に入社。本編映画のプロデューサーを経、作家に転進。現在、仕事のかたわら、町家と運河の研究に勤しみ、地域における町づくり支援をつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。