蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236739124 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
ビギナーさんでも、不器用さんでもすぐにトライできるシンプルな形から、かんたん&かわいい絵柄まで。消しゴムはんこ生活、はじめよう。 |
目次 |
1 消しゴムはんこ。マスター編(かんたんな形を彫ってみる。) 2 消しゴムはんこ。ステップアップ編(もっと、かわいい形を彫ってみる。) 3 消しゴムはんこ。チャレンジ編(数字を彫ってみる。 アルファベットを彫ってみる。) 4 消しゴムはんこ。エンジョイ編(スケジュール表を作ろう。 オリジナルのカレンダーを作ろう。 かわいい雑貨に押してみよう。) |
著者情報 |
津久井 智子 消しゴムはんこ職人。1980年生まれ、埼玉県出身。現在、オーダーメイドの消しゴムはんこ屋「はんこや象夏堂」を営むかたわら、テレビや雑誌、書籍などで、消しゴムはんこの作品&その活用方法を発信し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ