感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

殺し屋の厄日 (ヴィレッジブックス)

著者名 クリストファー・ブルックマイア/著 玉木亨/訳
出版者 ヴィレッジブックス
出版年月 2007.04
請求記号 933/11297/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931455774一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/11297/
書名 殺し屋の厄日 (ヴィレッジブックス)
著者名 クリストファー・ブルックマイア/著   玉木亨/訳
出版者 ヴィレッジブックス
出版年月 2007.04
ページ数 388p
大きさ 15cm
シリーズ名 ヴィレッジブックス
シリーズ巻次 F-フ3-2
ISBN 4-7897-3057-3
ISBN 978-4-7897-3057-0
原書名 Quite ugly one morning
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917007415

要旨 「くそっ。なんだ、こりゃ?」―マグレガー警部は長い警官人生でも初めてくらいひどい殺人現場に遭遇してしまった。部屋の中はそりゃもうありえないほどグチャグチャ…。なぜこんな現場になったのか?それは腕利きの殺し屋がツイてなかったせいだった。そこへ闖入してしまったのが、もっと運の悪い新聞記者パーラベイン。なんだか気になるこの事件、とことん調べてやろうと意気込んだまではよかったが、ツキのない連中の連鎖は果てしなく続き、信じられない陰謀にまで発展してゆく気配がしてきて―。イギリスならではのユーモアと奇抜さがたっぷり詰まった、注目作家のミステリー。
著者情報 ブルックマイア,クリストファー
 1968年イギリス・グラスゴー生まれ。グラスゴー大学で演劇等を学ぶ。在学中に大学新聞で映画評を手がけたのをきっかけに、卒業後もロンドン、ロサンジェルス、エディンバラなどで映画やサッカーのコラムを中心にジャーナリストとして活躍する。1996年、本作で作家デビュー、評論家が選ぶクライム・ノベルの新人賞を受賞した。その後もバイオレンスとユーモアに満ちた作品を書き続け、イギリスのマスコミで高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
玉木 亨
 1962年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。