感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

九州のキリシタン大名

著者名 吉永正春/著
出版者 海鳥社
出版年月 2004.12
請求記号 1982/00131/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234595619一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3358/00029/
書名 社会起業家 「よい社会」をつくる人たち  (PHP新書)
著者名 町田洋次/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2000.12
ページ数 204p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 134
ISBN 4-569-61360-8
分類 3358
一般件名 NPO
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910055315

目次 過去への旅立ち
最初の人びとの足跡(紀元前1万2000‐紀元1500年)
カシカスゴとセニョリオ(1500‐1570年)
征服と抵抗(1502‐1570年)
植民地時代前半のコスタリカ(1570‐1700年)
商人と農民(1700‐1850年)
コーヒーと資本主義と自由主義国家(1850‐1890年)
多様化、闘争、民主主義(1890‐1930年)
不況、社会改革、そして内戦(1930‐1950年)
中流階級の黄金時代(1950‐1978年)
過ぎ去ったばかりの過去、近い将来
コスタリカの特異性
著者情報 モリーナ,イバン
 コスタリカ大学史学科歴史学教授。コスタリカ大学付属ラテンアメリカ・アイデンティティ・文化研究センター(CIICLA)研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
パーマー,スティーヴン
 カナダ国家研究プログラム国際健康史専門研究員。ウインザー大学史学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
国本 伊代
 中央大学教授。ラテンアメリカ近現代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小澤 卓也
 京都産業大学、神戸女学院大学、立命館大学、龍谷大学、各非常勤講師。アジア・アフリカ研究所所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。