感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・みぢかなくらしと地方行政 1  写真でわかる小学生の社会科見学  浄水場

著者名 松田博康/監修
出版者 リブリオ出版
出版年月 2007.04
請求記号 31/00172/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235070695じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131605509じどう図書じどう開架 在庫 
3 中村2531445191じどう図書じどう開架 在庫 
4 2631648983じどう図書じどう開架 在庫 
5 2731484594じどう図書じどう開架 在庫 
6 名東3331566277じどう図書じどう開架 在庫 
7 富田4430801904じどう図書書庫 在庫 
8 徳重4639023292じどう図書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地方行政 水質浄化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 31/00172/1
書名 新・みぢかなくらしと地方行政 1  写真でわかる小学生の社会科見学  浄水場
著者名 松田博康/監修
出版者 リブリオ出版
出版年月 2007.04
ページ数 47p
大きさ 27cm
巻書名 浄水場
ISBN 4-86057-284-X
ISBN 978-4-86057-284-6
一般注記 奥付のタイトル:シリーズ新・みぢかなくらしと地方行政
分類 31808
一般件名 地方行政   水質浄化
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009917006009

目次 水道水源林(東京都の小作浄水場で処理する水は、どこから来るのだろう
水道水源林を守ることが、よい水道水の安定確保につながる ほか)
小河内ダム(小河内ダムは、山の水をためる国内最大の水道専用ダム
4月から11月までは、温かい水を流すようにしている ほか)
羽村取水堰・羽村導水ポンプ所(多摩川の水は、羽村取水堰、羽村導水ポンプ所を経て、小作浄水場へ)
小作浄水場(ようやく水道水になる原水が、小作浄水場の着水井に到着
原水に凝集剤を注入すると、フロックというよごれのかたまりができていく ほか)
そのほかの水処理をしている浄水場(朝霞浄水場では、オゾンなどによる高度浄水処理を行っているよ
東京都羽村市では、病原性原虫をふせぐために、「膜ろ過」を採用 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。