感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茶道ハンドブック 茶道のすべてがわかる小事典  新版

著者名 田中仙翁/著
出版者 三省堂
出版年月 2007.04
請求記号 791/00243/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235012788一般和書1階開架 在庫 
2 西2131578417一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231447901一般和書一般開架 在庫 
4 2331381745一般和書一般開架 在庫 
5 中村2531419642一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 千種2831322504一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2931414763一般和書一般開架 在庫 
8 中川3031460995一般和書一般開架 在庫 
9 名東3331555601一般和書一般開架 在庫 
10 天白3431398811一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230328710一般和書一般開架 在庫 
12 4330829518一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 791/00243/
書名 茶道ハンドブック 茶道のすべてがわかる小事典  新版
著者名 田中仙翁/著
出版者 三省堂
出版年月 2007.04
ページ数 261p
大きさ 21cm
ISBN 4-385-41054-2
ISBN 978-4-385-41054-8
一般注記 初版のタイトル:茶道入門ハンドブック
分類 791036
一般件名 茶道-便覧
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917004882

要旨 “茶道は総合芸術である”といわれる。本書は、ごく基本的な茶道に関する事項―歴史、建築、庭園、茶道具―などについてまとめたものである。
目次 茶道入門(茶の種類と点て方
茶事の心得)
茶室と露地(露地
茶室(広間
小間)
名席一覧)
茶の道具(茶道具の変遷
掛物
花入
茶壷 ほか)
茶道の歴史
茶道史の人物
著者情報 田中 仙翁
 本名・博民。昭和3年(1928)生まれ。大日本茶道学会の創始者田中仙樵の孫。早稲田大学大学院東洋哲学科修了。昭和36年、大日本茶道学会の会長に就任。財団法人三徳庵理事長をつとめ、全国各地での講演、茶道の研修指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。