感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人に好かれる法

著者名 近藤信緒/著 山見博康/編
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2007.4
請求記号 159/04151/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431429103一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/04151/
書名 人に好かれる法
著者名 近藤信緒/著   山見博康/編
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2007.4
ページ数 256p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-71064-3
ISBN 978-4-478-71064-7
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容注記 池田敏子主要著作一覧表・略譜:p251〜256
タイトルコード 1009917004628

要旨 60年前、50万人が読んだ、嫌われる人には理由がある。
目次 たで食う虫も好きずき
人に興味を持つ
人の紹介について
関心の持ち方
第一印象
「人を観るの明」のある人
虫が好く、好かない
人さまざま
欠点が好かれる
柄でないことはやらない〔ほか〕
著者情報 近藤 信緒
 本名池田敏子。池田書店創業者。著述家。1904年山形県山形市で8人兄妹の長女として出生。高等小学校卒。一家で上京。向学心に燃え東京保母伝習所卒業。1929年高山菊次と結婚、5児を儲ける。1935年教材社創業。高山晴州名で『人を知る法』などの執筆に加え、『葉隠』等のベストセラーを出版。1946年離婚後池田姓に戻り1949年池田書店創業。近藤信緒名で「教養書選シリーズ」として自著書を復刻、また新たな著作を開始。豪快で男性的な性格で大きな包容力があり、著名な文人との親交もあった。1984年80歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山見 博康
 山見インテグレーター(株)代表取締役。バリューインテグレーター(価値統合家)。1945年福岡県飯塚市生れ。1963年福岡県立嘉穂高等学校卒業。1968年九州大学経済学部卒業。同年(株)神戸製鋼所に入社し、人事部、鉄鋼事業部、カタール・豪州駐在の後、1991年広報部長。ドイツ・デュッセルドルフ事務所長を経て、1997年ベンチャー企業及び経営コンサルティング会社に出向し、2002年独立。米国ダートマス大学エイモスタック経営大学院マネジメントプログラム修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。