ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 本のかず |
33 |
ざいこのかず |
3 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
| 本のだいめい |
透明な螺旋 ([ガリレオ])
|
| 書いた人の名前 |
東野圭吾/著
|
| しゅっぱんしゃ |
文藝春秋
|
| しゅっぱんねんげつ |
2021.9 |
| 本のきごう |
F7/03361/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
鶴舞 | 0237921382 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
鶴舞 | 0237942719 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
鶴舞 | 0238089080 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
西 | 2132560414 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
熱田 | 2232445979 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
熱田 | 2232491247 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
南 | 2332306964 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
南 | 2332369483 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
東 | 2432634364 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
東 | 2432702989 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
中村 | 2532317092 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
中村 | 2532344963 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
港 | 2632448805 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
北 | 2732386418 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
千種 | 2832252676 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 16 |
千種 | 2832254219 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
千種 | 2832270496 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 18 |
瑞穂 | 2932503309 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 19 |
瑞穂 | 2932518729 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 20 |
中川 | 3032416632 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 21 |
守山 | 3132560917 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 22 |
緑 | 3232485452 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 23 |
緑 | 3232515761 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 24 |
名東 | 3332662083 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 25 |
天白 | 3432447633 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 26 |
天白 | 3432536732 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 27 |
山田 | 4130904305 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 28 |
楠 | 4331521858 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 29 |
富田 | 4431462870 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 30 |
志段味 | 4530913971 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 31 |
志段味 | 4531020636 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 32 |
徳重 | 4630736447 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 33 |
徳重 | 4630769398 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
F7/03361/ |
| 本のだいめい |
透明な螺旋 ([ガリレオ]) |
| 書いた人の名前 |
東野圭吾/著
|
| しゅっぱんしゃ |
文藝春秋
|
| しゅっぱんねんげつ |
2021.9 |
| ページすう |
301p |
| おおきさ |
20cm |
| シリーズめい |
[ガリレオ] |
| シリーズかんじ |
[10] |
| ISBN |
978-4-16-391424-4 |
| ぶんるい |
9136
|
| 本のしゅるい |
一般和書 |
| ないようしょうかい |
愛する人を守ることは罪なのか-。房総沖で男性の遺体が見つかり、失踪した恋人の行方をたどると、関係者として天才物理学者の名が挙がった。草薙は、横須賀の両親のもとに滞在する湯川学を訪ねるが…。 |
| タイトルコード |
1002110049715 |
| もくじ |
序説(目録作成の必要性 分類・件名作業) 第1部 目録編(和書目録作成の実際―日本目録規則(NCR)1987年版改訂3版使用の場合 洋書目録作成の実際―AACR2使用の場合) 第2部 分類・件名編(資料の主題決定―演習問題 分類作業の実際―日本十進分類法(NDC)新訂9版使用の場合 ほか) 第3部 外部データベースの利用(国立国会図書館 米国議会図書館 ほか) |
| ちょしゃじょうほう |
岡田 靖 1944年東京に生まれる。1969年東京教育大学文学部卒業。1973年慶應義塾大学大学院文学研究科図書館・情報学専攻。修士課程修了。図書館短期大学、図書館情報大学の教職を経て、鶴見大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 榎本 裕希子 1974年神奈川県川崎市に生まれる。2000年図書館情報大学大学院図書館情報学研究科図書館情報学専攻修士課程修了。2005年筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、東海大学、立教大学等の非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菅原 春雄 1937年岩手県藤沢町に生まれる。亜細亜大学商学部卒業。亜細亜大学、富士大学図書館、富士大学講師などを経て、文教大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野崎 昭雄 1943年北海道旭川市に生まれる。1968年中央大学大学院文学研究科国史学専攻修士課程修了。1970年東海大学に勤務。東海大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡部 満彦 1971年慶應義塾大学大学院文学研究科図書館・情報学専攻修士課程修了。慶應義塾大学三田情報センター、医学情報センター、理工学情報センター、東横学園女子短期大学教授を経て、大妻女子大学短期大学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ