感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉里吉里人 下  改版  (新潮文庫)

著者名 井上ひさし/著
出版者 新潮社
出版年月 2016.9
請求記号 F7/09738/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332428479一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/09738/3
書名 吉里吉里人 下  改版  (新潮文庫)
著者名 井上ひさし/著
出版者 新潮社
出版年月 2016.9
ページ数 614p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 い-14-18
ISBN 978-4-10-116818-0
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 独立2日目、吉里吉里国の通貨イエンのレートは日本円に対して刻々上昇、世界中の大企業が進出するが、国外から侵入した殺し屋や刑事らも徘徊。さらに日本国自衛隊も吉里吉里国最大の切り札4万トンの金の奪取に乗り出し…。
タイトルコード 1001610055424

要旨 手づくりあそびはぬくもりがいっぱい。伝統のなかで守り育まれてきたくらしの知恵と工夫を伝えるシリーズ。
目次 自然とあそぶ(花輪・花かんむり
草花ずもう ほか)
つくって楽しむ(紙ずもう
わりばしでっぽう ほか)
「むかし」をあそぶ(お手玉
あやとり ほか)
ふしぎあそび(からくりカード
からくりびょうぶ ほか)
季節を楽しむ(お正月/福笑い
ひな祭り/ひな人形 ほか)
著者情報 秋山 滋
 神奈川県川崎市に生まれる。早稲田大学卒業後、児童図書の出版社に勤務。現在フリーランスのライターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田沢 梨枝子
 神奈川県横浜市に生まれる。絵本・さし絵画家。ユーモアのある画風が親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。