感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒトラーに抱きあげられて あるドイツ人少女の回想記

著者名 イルムガルド・A.ハント/著 菅野圭子/訳
出版者 松柏社
出版年月 2007.03
請求記号 2893/00684/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731427486一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/00684/
書名 ヒトラーに抱きあげられて あるドイツ人少女の回想記
著者名 イルムガルド・A.ハント/著   菅野圭子/訳
出版者 松柏社
出版年月 2007.03
ページ数 370p
大きさ 19cm
ISBN 4-7754-0121-1
ISBN 978-4-7754-0121-7
原書名 On Hitler's mountain
分類 2893
個人件名 Hunt,Irmgard A.
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917001534

要旨 ナチスの猛威に翻弄されたつつましい一般市民。実はヒトラー政権を支持し、それを歓迎したのはほかでもないこうしたごく普通の庶民だったのである。生活に影を落とす一見無害ともいえる危険な徴候。それが独裁権力を恐ろしいまでに増幅させていく。「私は世界中の若い人たちがこうした危険な徴候を事前に察知する能力を養い、歴史上最も悲劇的だった出来事を再び起こさないという使命を共に担ってくれることを心から願っています」。一人のドイツ人少女が見た、親子三代にわたるドイツ人家族の貴重な記録が、いま浮き彫りにされる。
目次 序文 子供時代の回想記を書くにあたって(ヒトラーに抱きあげられて)
第1部 1906‐1934―ペールマン家(結婚式
不満の原因 ほか)
第2部 1934‐1939―ヒトラーの信奉者(つかの間の幸福
暮らしの中のしきたり ほか)
第3部 1939‐1945―戦争と陥落(ザルツブルク
初期の犠牲 ほか)
第4部 1945‐1948―にがい正義、いや正義はなされるのか?(ニュルンベルクにおける絞首刑
星条旗の下での復興 ほか)
著者情報 ハント,イルムガルド・A.
 1934年、ドイツ、ベルヒテスガーデンに生まれる。1958年、アメリカ合衆国に渡る。長年自然保護団体の役員を務め、非営利団体の顧問としても活躍。引退後、この回想記を著した。コロンビア大学で学士号、ハーバード大学で行政学修士号を取得。二人の子供、二人の孫がいる。ワシントン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅野 圭子
 1953年、北海道生まれ。東北大学教育学部心理学科卒業。出版社勤務を経て実務翻訳の仕事に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。