感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

喫茶アネモネ 1

著者名 柘植文/著
出版者 東京新聞
出版年月 2021.1
請求記号 C/04375/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232419198一般和書一般開架 貸出中 
2 2432604425一般和書一般開架 貸出中 
3 2632424111一般和書一般開架 在庫 
4 2632471435一般和書一般開架 在庫 
5 2732363953一般和書一般開架 貸出中 
6 千種2832222414一般和書一般開架 貸出中 
7 中川3032389672一般和書一般開架 貸出中 
8 守山3132549019一般和書一般開架 貸出中 
9 天白3432508632一般和書一般開架 貸出中 
10 南陽4230957799一般和書一般開架マンガ在庫 
11 4331499782一般和書一般開架 貸出中 
12 富田4431444100一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/05319/
書名 歴史に消えたパトロン 謎の大富豪、赤星鉄馬  (中公文庫)
著者名 与那原恵/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.3
ページ数 445p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ巻次 よ58-2
ISBN 978-4-12-207501-6
一般注記 「赤星鉄馬 消えた富豪」(2019年刊)の改題
分類 2891
個人件名 赤星鉄馬
書誌種別 一般和書
内容紹介 武器商人の父の遺産で日本初の学術財団「啓明会」を設立し、芦ノ湖にアメリカからブラックバスを移入。日本ゴルフの草創期を牽引し、朝鮮半島では広大な牧場を経営…。何も書き残さず姿を消した富豪、赤星鉄馬の一生を追う。
書誌・年譜・年表 文献:p425〜445
タイトルコード 1002310095114

要旨 この本の元になった『天籟(てんらい)の妙音』の天籟とは、「風の音などの自然の音のこと」や「詩歌などの絶妙なこと」を表わします。安岡正篤の文章は、いずれも心の高鳴りにあふれたもので、格調が高く豊かな韻律があります。「人間の品格」を創り、「人物」を大きくする必読の書。
目次 1 自己修養
2 人生の知恵
3 日々の心得
4 「人望」という財産
5 成功する人
6 心と体の養生
7 人間の品格
8 学び続ける人生
著者情報 安岡 正篤
 1898年大阪市生まれ。東京帝国大学法学部政治学科卒業。陽明学、東洋政治哲学・人間学の権威。東洋思想研究所、日本農士学校、全国師友協会等を設立し、東洋思想の研究と後進の育成にあたる。また、政財界のリーダーの精神的支柱として指導的役割を果たした。「平成」の元号の考案者としても知られている。その言葉は、いまなお現代を生きる私たちの進むべき方向を示している。1983年12月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。