感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東北の中世史 3  室町幕府と東北の国人

著者名 柳原敏昭/企画編集委員 熊谷公男/企画編集委員
出版者 吉川弘文館
出版年月 2015.11
請求記号 212/00125/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236781514一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 212/00125/3
書名 東北の中世史 3  室町幕府と東北の国人
著者名 柳原敏昭/企画編集委員   熊谷公男/企画編集委員
出版者 吉川弘文館
出版年月 2015.11
ページ数 9,255p
大きさ 20cm
巻書名 室町幕府と東北の国人
ISBN 978-4-642-06494-1
分類 212
一般件名 東北地方-歴史   日本-歴史-中世
書誌種別 一般和書
内容紹介 南北朝の争いから、室町幕府と鎌倉府の対立へと至る政情不安。東北でも、北畠顕家や奥州管領、篠川公方などの諸勢力が相争った。そうした不安定な時代を生き抜いた地元の国人たちと、東北社会の実態を多面的に描き出す。
書誌・年譜・年表 文献:p243〜252 略年表:p253〜255
タイトルコード 1001510069181

要旨 警察官に「交通違反」だと言われたけれど、こんな場合はどうなる?どうすればいい?これが交通違反なの!?全国のドライバーから相談を受けている専門家が、Q&A形式で正しい知識と賢い対処法を教えます。
目次 第1章 交通違反の基礎知識
第2章 スピード違反
第3章 駐車違反
第4章 酒気帯び運転
第5章 信号無視、一時停止、その他
第6章 違反キップ
第7章 反則金と罰金
第8章 点数と処分
第9章 裁判
著者情報 今井 亮一
 交通ジャーナリスト。1954年、石川県生まれ。「交通違反一筋20年」で、違反や取り締まりをめぐる問題について、当事者への聴き取りや現場踏査、裁判傍聴、情報開示請求などの取材活動を続けている。長年、全国のドライバーからの相談・質問に答えてきたが、1997年からはWebの相談サイト「交通違反相談センター」も運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。