感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

握手するスローロリス 人工飼育で育った小さなサルのハリー  (文研ブックランド)

著者名 大西伝一郎/作
出版者 文研出版
出版年月 2007.03
請求記号 916/00953/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235011863じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3387/00039/
書名 郵便貯金の落とし穴
著者名 井上民子/著
出版者 文芸社
出版年月 1998.08
ページ数 126p
大きさ 19cm
ISBN 4-88737-127-6
分類 33872
一般件名 郵便貯金
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810033065

要旨 日本の動物園ではじめて人間によって育てられたスローロリスのハリー。生まれたときはたった二十七グラムしかなかった小さな命を守るために、飼育員はがんばります。親がわりとなって、一日に十数回もミルクをあたえたり、木登りを教えたり、離乳食をあたえたりして育てます。人と握手する動物園の人気物スローロリスのハリーの成長記録です。動物を愛する心を持つことの大切さがわかります。小学中級から。
目次 ハリーの誕生
すてられたハリー
家族がふえた
ミルクを飲まない
ハリーといっしょにくらす
体重をはかる
おなかをこわしたハリー
さようなら、ハリー
山崎さんの家へ
弱っていくハリー
離乳食
消えたハリー
木登りの練習
ハリーのおひろめ
握手するハリー
ハリーの食べ物
動物園へ
動物園の人気者
著者情報 大西 伝一郎
 1935年愛媛県生まれ。教員をするかたわら、1959年より椋鳩十氏に師事し、読書運動と創作活動を続ける。日本児童文学者協会会員。日本子どもの本研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。